iPadでWindows8を使う?2012-06-03 20:06:35

Windows 8のMetro UIは誰が使うんだろう、と常々思っていたが、タブレットから使うといいんだ、と気づいた。(当たり前ですね (^_^;))

Windowsが入ったタブレットPC使うのって、何かダサいというか、Windowsを使わされている感じがしてイヤだなぁと思う。

今んとこはWindowsなしで仕事するところまで行けてない。iPadだけじゃ今の仕事はできそうにない。

なので、Windowsは必要なのだが、かといって、今のようにノートとデスクトップと2台持つのもコストがかかる。(Microsoftに税金を納めすぎだ。)


iPadからリモートでWindowsを使う場合に限り、Metroって価値があるんじゃないか、と思った。Microsoftはパソコン売ってるワケではないのだし… もしかして…
(Metro対応のアプリが増えることが前提の話しです。)

Windows 8が入った仮装マシンにiPadから乗り込んで使うイメージがいいのかな~と。


Windows 8の“Metro”デスクトップをiPadで触って楽しめる「Win8 Metro Testbed」(窓の杜)
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20120511_531786.html


#iPad持ってなかったりします。スイマセン。

コメント

トラックバック





Facebook
http://www.facebook.com/kobayashi.ma