iPhone壊れる ― 2012-10-20 10:20:00
グダグダ書いてますが、要はバックアップが大事ということです。
以上
先週の土曜(10/13)、前夜より充電しておいたiPhoneを、充電器から外すが反応なし。いろいろ試すが反応がない。
充電してあったので電池切れのわけがないが、再び充電器に。
iPhoneが起動し始める。
電池??
ならよかったが、触っているうちに固まってしまう。
これを何回か繰り返す。
右上にキャリアがSoftbankと表示されないし、時計が1970年1月1日になってる。Wi-Fiもダメ。
データをパソコンにバックアップしようと、USBでパソコンに繋ぐが、iPhoneが起動中のリンゴの状態が5秒、真っ黒な状態が5秒が延々と続き、当然iTunesも認識されない。
次の日、バックアップも復元もできない状態なので、Softbankのサポートに電話して、リカバリモードを試しても上手くいかず、自力での復旧は諦めた。
保証期間がもうすぐ切れるので、Appleに電話して修理をお願いした。「ある意味ラッキーでしたね」と云われちゃいました。
火曜日の午前中、クロネコヤマトがiPhoneを回収に来てくれた。
3日くらいと聞いてたが、木曜の夕方iPhoneが戻ってきた。
修理=交換だと思うが、特に目印となるようなキズもつけてなかったので、よくわからず。
というより、Appleから届いたのは、iPhone本体のみで、紙1枚すら入ってなかったので、どこが悪かったのかすらわからない。
フラッシュメモリ?
木曜(10/18)の夜、サラになって帰ってきたiPhoneを起動させ、バックアップから復元。3週間前に戻ってしまった。
この3週間に何をしてたか思い出せない。iOS6にしていたコトは確かだが、消えた写真が何かとか思い出せないので、無かったコトに…
ちゃんとバックアップしよう‼
以上
先週の土曜(10/13)、前夜より充電しておいたiPhoneを、充電器から外すが反応なし。いろいろ試すが反応がない。
充電してあったので電池切れのわけがないが、再び充電器に。
iPhoneが起動し始める。
電池??
ならよかったが、触っているうちに固まってしまう。
これを何回か繰り返す。
右上にキャリアがSoftbankと表示されないし、時計が1970年1月1日になってる。Wi-Fiもダメ。
データをパソコンにバックアップしようと、USBでパソコンに繋ぐが、iPhoneが起動中のリンゴの状態が5秒、真っ黒な状態が5秒が延々と続き、当然iTunesも認識されない。
次の日、バックアップも復元もできない状態なので、Softbankのサポートに電話して、リカバリモードを試しても上手くいかず、自力での復旧は諦めた。
保証期間がもうすぐ切れるので、Appleに電話して修理をお願いした。「ある意味ラッキーでしたね」と云われちゃいました。
火曜日の午前中、クロネコヤマトがiPhoneを回収に来てくれた。
3日くらいと聞いてたが、木曜の夕方iPhoneが戻ってきた。
修理=交換だと思うが、特に目印となるようなキズもつけてなかったので、よくわからず。
というより、Appleから届いたのは、iPhone本体のみで、紙1枚すら入ってなかったので、どこが悪かったのかすらわからない。
フラッシュメモリ?
木曜(10/18)の夜、サラになって帰ってきたiPhoneを起動させ、バックアップから復元。3週間前に戻ってしまった。
この3週間に何をしてたか思い出せない。iOS6にしていたコトは確かだが、消えた写真が何かとか思い出せないので、無かったコトに…
ちゃんとバックアップしよう‼