『自分のアタマで考えよう』: あるがままに
このブログについて
45歳のITエンジニアのつぶやき
カテゴリ一覧
つぶやき (49)
オーディオ (2)
Linux (5)
本 (7)
最近の記事
スピーカー(ミニ・バックロード)
アナログ
ドアホン交換
Windows OSのサポート期限(更新)
フレッツ光ネクスト スーパーハイスピードタイプ 隼
iPhone壊れる
BSアンテナを新しくしました
Peppermint OS Three
iPadでWindows8を使う?
Java SEのサポート期限
<<
2011/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
バックナンバー
2014/11
2014/ 6
2013/12
2013/11
2013/ 1
2012/10
2012/ 9
2012/ 6
2012/ 4
2012/ 3
2012/ 2
2012/ 1
<<
RSS
ログイン
<<前
次>>
『自分のアタマで考えよう』
―
2011-11-20 14:39:50
「
自分のアタマで考えよう
」(ちきりん)は買っておいてあったのですが、ようやく昨晩手に取り、すぐに読み終えました。
ブログ「
Chikirinの日記
」は有名なので本の紹介は不要でしょう。
自分はアタマを使う仕事をしていると思う人は、必ず読むべきだと思います。
そうでない人でも読みやすくて、わかりやすくておススメです。
本自体も売れてるっぽいですね。「
ゆるく考えよう
」の方も買おうかな。
by
kobayashi-ma
[
本
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
コメント
トラックバック
<<前
次>>
Facebook
http://www.facebook.com/kobayashi.ma